方
大黄 4両・去皮、清酒にて洗う
甘草 2両・炙
芒硝 半升
証
傷寒、脈浮、自汗出で、小便數にして、心煩し、微悪寒し、脚攣急するに、反って桂枝湯を與う。之を得て便ち厥し、咽中乾き、煩躁、吐逆の者は、甘草乾姜等を作り、之を與う。若し厥愈え、足温なる者は、更に芍薬甘草湯を作り、之を與う。若し胃氣和せず、讝語する者は、少しく調胃承気湯を與う。若し重ねて汗を発し、復た、焼針を加え、之を得る者は、四逆湯、之を主る。
傷寒論
発汗後、悪寒する者、虚するが故也、悪寒せず、但熱する者は實也、當に胃氣を和すべし、調胃承気湯を與う。
傷寒論 中篇